はいお久しぶりです。
なんやかや色々あったんですが、もう考えるの面倒になってきたので、とりあえず暫定処置としてpixivに復帰しました。
http://www.pixiv.net/member.php?id=3442790
集合絵シリーズとか、過去の絵のlogなどを少々。
サイトとか作ろうとか、色々考えてたんですが……ねぇ……ショボンヌ
その他諸々については、現在オフライン多忙につき小休止状態です。
もしかしたら息抜きに何かポロっとするかもしれないし、しないかもしれない。なんともいえません。
こんな曖昧な状態なので、ご依頼の類は現在お受けできません。とほほい。
なんやかや色々あったんですが、もう考えるの面倒になってきたので、とりあえず暫定処置としてpixivに復帰しました。
http://www.pixiv.net/member.php?id=3442790
集合絵シリーズとか、過去の絵のlogなどを少々。
サイトとか作ろうとか、色々考えてたんですが……ねぇ……ショボンヌ
その他諸々については、現在オフライン多忙につき小休止状態です。
もしかしたら息抜きに何かポロっとするかもしれないし、しないかもしれない。なんともいえません。
こんな曖昧な状態なので、ご依頼の類は現在お受けできません。とほほい。
スポンサーサイト
4月だからという他にも、アレコレ落ち着かない日が続いておりますが、なんとか私も元気にやっております。
さて、今回は千種の歌唱サンプルをいくつかまとめて出してみます。
ver.2は単独音7種類、連続音を2種類用意中。
これに加え、既に配布済みのtest版(単独音)も加えて、全10種ということになります。
詳しいことは只今整備中の配布サイトなどで、正式配布の時にでもまとめることにしますので、まずは歌唱をサンプルをどばっと。
基本的にこの倉庫と、twaudioにアップしてます。
■単独音各種それぞれで「早春賦」(詞 吉丸一昌 曲 中田章)
ust,midiは守屋亭狂授さんより。ありがとうございました!
ustに流したそのままの歌唱と、midiをAudacityで合わせただけのMIX。
その分違いがわかりやすくていいんじゃないかと…
「ノーマル」
「弱」
「強」
「暗」
「楽」
「演」
もう一種、「囁」というのも用意していますが、こちらはまだ準備中です。
■単独音「囁」の歌唱サンプル。
るーとさんオリジナル「ならぶ」
サンプルはるーとさんからいただきました。ありがとうございました!
■単独音「演」の歌唱サンプル。
ミュージカル「エリザベート」より「不幸の始まり」
初めの語り(ルイジ・ルキーニ/イタリア人、エリザベートの暗殺者):王縄ムカデ
トート(黄泉の帝王、死の象徴):JJ.千種(g+3)
コーラス:蘇芳ミメイ、貴野マキ、地味音オトセ、ただのレラさん
こちらもるーとさんからいただきました。ありがとうございました!
■単独音で童謡歌唱
全て、守屋亭狂授さんよりいただいたust,midiを使わせていただいております。
ありがごうございました!
reaperであれこれとググりながら、コンプとリバーブ、パン振りだけしてみた素人MIXでお届け…
「ふるさと」 詞 高野辰之 曲 岡野貞
:「ノーマル」「楽」「強+5」「演+10」
「月の沙漠」 詞 加藤まさを 曲 佐々木すぐる
:「演」「楽」
「夏は来ぬ」 詞 佐佐木信綱 曲 小山作之助
:「ノーマル」「楽-5」「強」「演」
「朧月夜」 詞 高野辰之 曲 岡野貞一
:「ノーマル」「弱」「楽」「強」
■連続音歌唱サンプル
「雨降りお月さん」 詞 野口雨情 曲 中山晋平
「弱」サンプル
「ノーマル」サンプル
今出せるのはこんな感じです。参考になれば幸いです。
正式配布時には、このうちの幾つかでデモ動画を作ろうかと思っています。
配布に向けて色んな方にご助力いただきながら只今準備中。
もうしばしお待ちの後、配布の際にはお迎えいただけたらいいなと思っております。
よろしくお願いいたします。
さて、今回は千種の歌唱サンプルをいくつかまとめて出してみます。
ver.2は単独音7種類、連続音を2種類用意中。
これに加え、既に配布済みのtest版(単独音)も加えて、全10種ということになります。
詳しいことは只今整備中の配布サイトなどで、正式配布の時にでもまとめることにしますので、まずは歌唱をサンプルをどばっと。
基本的にこの倉庫と、twaudioにアップしてます。
■単独音各種それぞれで「早春賦」(詞 吉丸一昌 曲 中田章)
ust,midiは守屋亭狂授さんより。ありがとうございました!
ustに流したそのままの歌唱と、midiをAudacityで合わせただけのMIX。
その分違いがわかりやすくていいんじゃないかと…
「ノーマル」
「弱」
「強」
「暗」
「楽」
「演」
もう一種、「囁」というのも用意していますが、こちらはまだ準備中です。
■単独音「囁」の歌唱サンプル。
るーとさんオリジナル「ならぶ」
サンプルはるーとさんからいただきました。ありがとうございました!
■単独音「演」の歌唱サンプル。
ミュージカル「エリザベート」より「不幸の始まり」
初めの語り(ルイジ・ルキーニ/イタリア人、エリザベートの暗殺者):王縄ムカデ
トート(黄泉の帝王、死の象徴):JJ.千種(g+3)
コーラス:蘇芳ミメイ、貴野マキ、地味音オトセ、ただのレラさん
こちらもるーとさんからいただきました。ありがとうございました!
■単独音で童謡歌唱
全て、守屋亭狂授さんよりいただいたust,midiを使わせていただいております。
ありがごうございました!
reaperであれこれとググりながら、コンプとリバーブ、パン振りだけしてみた素人MIXでお届け…
「ふるさと」 詞 高野辰之 曲 岡野貞
:「ノーマル」「楽」「強+5」「演+10」
「月の沙漠」 詞 加藤まさを 曲 佐々木すぐる
:「演」「楽」
「夏は来ぬ」 詞 佐佐木信綱 曲 小山作之助
:「ノーマル」「楽-5」「強」「演」
「朧月夜」 詞 高野辰之 曲 岡野貞一
:「ノーマル」「弱」「楽」「強」
■連続音歌唱サンプル
「雨降りお月さん」 詞 野口雨情 曲 中山晋平
「弱」サンプル
「ノーマル」サンプル
今出せるのはこんな感じです。参考になれば幸いです。
正式配布時には、このうちの幾つかでデモ動画を作ろうかと思っています。
配布に向けて色んな方にご助力いただきながら只今準備中。
もうしばしお待ちの後、配布の際にはお迎えいただけたらいいなと思っております。
よろしくお願いいたします。
UTAUクラスタ、大阪オフに参加して参りました。
休止前に最後に参加したオフ行事は確か、第一回目のウタマスだから、かなり久しぶりのオフ会参加になりました。
東京在住の身としては大阪は遠いなぁ…と思ってたんですが、なんだか参加面子が豪華。是非お会いしてみたいなぁと常々思っていた方々の名前もちらちらあるわで、思い切って参加。結論としては、いってよかったなぁ!
既に記憶が薄れてきている。やばい。
あやふやながら思い出しつつ箇条書きレポ。
休止前に最後に参加したオフ行事は確か、第一回目のウタマスだから、かなり久しぶりのオフ会参加になりました。
東京在住の身としては大阪は遠いなぁ…と思ってたんですが、なんだか参加面子が豪華。是非お会いしてみたいなぁと常々思っていた方々の名前もちらちらあるわで、思い切って参加。結論としては、いってよかったなぁ!
既に記憶が薄れてきている。やばい。
あやふやながら思い出しつつ箇条書きレポ。
>>続きを読む
2011年ですよ!
あけましておめでとうございます。
大晦日から元旦にかけて怒涛の親戚スケジュールを過ごし、ぼちぼち落ち着いたと思ったらなんだかぽんぽんぺいんなんですが…うう…;何かあたった…?!…
それはともかく、新年です。
「休止中」の看板掲げてそれなりに過ぎました。
12月以降Twitterにはポツポツ顔を出していたので、知ってる方はいるかもしれませんが、ほとんど仮復活してるような状況です。
休止にした原因は未だケリついてないのですが、色々状況の変化もありまして、このまま潜りっぱなしでいても逆にストレス溜まりそうだったので、…ボチボチ復帰しようかと思っています。
ただ休止前のようにUTAU関係あれやこれやと手を伸ばしまくるようなアクティヴな活動は自重します。
のんびりをモットーに、自分のキャパを考えてやっていきたいなと。
パンクしないように。
そんなわけで、2011年もよろしくお願いいたします。
さーて、あちこちに書いた「休止」の看板かけかけてこないと……
あけましておめでとうございます。
大晦日から元旦にかけて怒涛の親戚スケジュールを過ごし、ぼちぼち落ち着いたと思ったらなんだかぽんぽんぺいんなんですが…うう…;何かあたった…?!…
それはともかく、新年です。
「休止中」の看板掲げてそれなりに過ぎました。
12月以降Twitterにはポツポツ顔を出していたので、知ってる方はいるかもしれませんが、ほとんど仮復活してるような状況です。
休止にした原因は未だケリついてないのですが、色々状況の変化もありまして、このまま潜りっぱなしでいても逆にストレス溜まりそうだったので、…ボチボチ復帰しようかと思っています。
ただ休止前のようにUTAU関係あれやこれやと手を伸ばしまくるようなアクティヴな活動は自重します。
のんびりをモットーに、自分のキャパを考えてやっていきたいなと。
パンクしないように。
そんなわけで、2011年もよろしくお願いいたします。
さーて、あちこちに書いた「休止」の看板かけかけてこないと……
なんのかんので、本日とうとう一周年でした。
時の流れの早いこと早いこと…。
言いたいことはpixivの方に上げました記念絵のキャプションがほぼすべて。
見て、聴いて、構ってくれてありがとう。
心から感謝いたします。
これからもよろしくお願いいたします。
時の流れの早いこと早いこと…。
言いたいことはpixivの方に上げました記念絵のキャプションがほぼすべて。
見て、聴いて、構ってくれてありがとう。
心から感謝いたします。
これからもよろしくお願いいたします。